巻き爪












料金
爪の巻く強さによって料金が変わります。
無料カウンセリング | ¥0 |
---|---|
軽度の巻き爪 | ¥5,500 |
中度の巻き爪 | ¥6,600 ~ ¥7,700 |
重度の巻き爪 | ¥8,800 |
爪のクリーニング | ¥0~¥2200 |
※一箇所の値段となり片足の親指の右側 左側を1つの器具で2箇所両方補正する場合は2200円の加算となります。

その他ケア
割れ爪の修理 | 1箇所 ¥3,300 |
---|
巻き爪ケアのよくある質問
八女市・八女・筑後 まいにち整骨院では巻き爪ケアの専門施術を行わせて頂いております。
来院頂く前、来院頂いた後に患者様からよく頂く質問をまとめました。
なぜ巻き爪になるのですか?
窮屈な靴を履いて爪に当たっていたり、爪の切り方の問題で短く切りすぎて深爪にしてしまったり、逆に爪を伸ばし過ぎて乾燥することで巻いてしまったり、体重が増えることで爪の脇の皮膚が肉厚になることで爪を押して巻き爪になりやすくなると言われております。
病院では巻き爪の治療は手術をすることが一般的でありますが当院では一切メスを入れずに特許取得のプレートを用いることで巻き爪の症状を改善していきます。
どうやって治すの?
日本はもちろんドイツなど海外でも特許を取得したプレートを爪に貼り付けて爪を広げていきます。
痛みはありませんか?
ご安心下さい。痛くないです。
ただすでに深爪をした端の爪が刺さっている場合などは少し我慢して頂かなくては行けないこともあります。
どれぐらいで巻き爪の痛みは改善するのですか?
痛みだけでしたら当日良くなる方ばかりです。
通院回数は痛みが取れれば良いという方は、次回補正具を外して終了となりますので2回
巻きの強い方、爪の伸びが遅い方などは1年以上かかる方もいます。
だいたい軽度で2.3回 中度で4〜7回 重度で5回〜で爪の生え際まで平らになっていきます。
時間はどれくらいかかりますか?
1本で40分程度ですが初回は説明もありますので1時間程度のお時間を頂く可能性があります。
料金はどれくらいかかりますか?
初回お支払い頂く金額は重度で1本10,000円程度 軽度で7,000円程度の方が多いです。
どれくらいの頻度で通院すれば良いですか?
衛生的な問題から月に1回の通院が必要です。
完治しますか?
特許取得の補正具で爪の生え際まで平らして再発を防ぐ事ができます。
しかし外反母趾や遺伝的素因により、何度矯正しても爪が巻いてきてしまう方もいますので皆さんが完治するとは言えません。
爪の生え際まで平らになったとしても、先の細い靴を履いて爪を圧迫して矯正してしまえば
再発する事も考えられますので履物にも注意して下さい。
当日の服装はどうすればよいでしょうか?
お着替えを用意していますのでお好きな洋服でご来院下さい。
他の医療機関で巻き爪の治療を受けておりますが転院はできますか?
はい。転院に関してですが問題なく承りさせていただきます。転院の手続き等も必要ありませんので直接当院にお問い合わせ下さい。
